食道がん等の固形がんに対する細胞免疫療法
グリピカン1・CAR-T療法
グリピカン1・キメラ抗原受容体T細胞療法(GPC1・CAR-T)では、患者本人から採取した血液からT細胞を取り出し、固形がんを標的とするGPC1・CAR-T遺伝子を導入して、体内に戻します。GPC1・CAR-T は固形がんを認識し、攻撃します。

作用機序
患者から採取したT細胞を取り出し、GPC1を認識するモノクローナル抗体を載せたGPC1・CAR-Tを作成、大量培養し投与します。投与後のGPC1・CAR-Tは、食道がん等の固形がんに特異的に発現するGPC1を認識し、GPC1が発現しているがん細胞を選択的に攻撃、強力に殺傷します。

適応疾患
従来の CAR-T 療法は、白血病や悪性リンパ腫などの血液系のがんでは高い治療効果が認められ、既に承認されているものもあります。一方固形がんでは、CAR-Tの良い標的が明らかでなく、治療効果が示されていませんでした。
そこで、固形がんに対するCAR-Tの標的として、新たに同定されたのがGPC1です。
GPC1は、扁平上皮がんや膵がんといった固形がんで発現しており、成人正常組織では発現がみられないことが特徴です。
本治療法は、がん細胞膜上にGPC1が発現する固形がんに対し、有効性が期待されます。

- Hara H, et al. Overexpression of glypican-1 implicates poor prognosis and their chemoresistance in oesophageal squamous cell carcinoma. Br J Cancer. 2016 Jun 28;115(1):66-75PMID: 27310703.
- Matsuzaki S, et al. Anti-glypican-1 antibody-drug conjugate exhibits potent preclinical antitumor activity against glypican-1 positive uterine cervical cancer. Int J Cancer. 2018 Mar 1;142(5):1056-1066. PMID: 29055044.
- Farnedi A, et al. Proteoglycan-based diversification of disease outcome in head and neck cancer patients identifies NG2/CSPG4 and syndecan-2 as unique relapse and overall survival predicting factors. BMC Cancer. 2015 May 3;15:352. PMID: 25935541.
- Kai Y, et al. Glypican-1 is a novel immunohistochemical marker to differentiate poorly differentiated squamous cell carcinoma from solid predominant adenocarcinoma of the lung. Transl Lung Cancer Res. 2021 Feb;10(2):766-775. PMID: 33718020.
- Lu H, et al. Elevated glypican-1 expression is associated with an unfavorable prognosis in pancreatic ductal adenocarcinoma. Cancer Med. 2017 Jun;6(6):1181-1191. PMID: 28440066.
開発状況

2024年12月、AMED 公募事業「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業」に採択されました。
今後、当社ではGPC1・CAR-T細胞を用いたがん免疫細胞療法を4つ目のパイプラインとし、事業化を進めてまいります。